当院の対応について
当院では新型コロナウイルスによる感染症が国内でも発生したのを考慮し、次の症状がある方はご来院前にお住いの地域の相談窓口へご連絡をお願いしております。ご協力の程、よろしくお願いいたします。
-
風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます) -
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者や妊婦、基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
相談窓口
一般相談窓口
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
厚生労働省電話相談窓口 | 0120-565-653 | 9時00分~21時00分(土日祝も含む) |
北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター | 0120-501-507 | 24時間 |
新型コロナウイルス感染症関連リンク一覧
-
集団発生防止について(厚生労働省ホームページ)
-
一般的な感染症対策について(手洗い方法)(厚生労働省ホームページ)
-
ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合の注意事項(厚生労働省ホームページ)
- 帯広市 新型コロナウイルス感染症について≫(帯広市ホームページに移動します)
- 北海道 新型コロナウイルス感染症について≫(北海道ホームページに移動します)
- 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について≫(厚生労働省ホームページに移動します)
- 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について(公益社団法人 全日本病院協会ホームページ)